Shinji Enoki's blog

LibreOfficeの話題を中心にする予定です

LibreOfficeのイベントに参加してみませんか?

この記事は、LibreOffice Advent Calendar 2013の3日目です。 OSHIEさんからバトンをいただきました。 (12/3のはずが12/5にまで遅れてしまいました)

私は、LibreOfficeコミュニティでは、関西で勉強会を行ったり、オープンソース系のイベントにLibreOffice日本語チームの一員としてセミナー・ブースを担当するなどの活動をしています。

小笠原さんとおしえさんが、Libreの意味やコミュニティ参加のお話を書かれていましたので、日本でのLibreOfficeに関するイベントについて書いてみます。

LibreOfficeは統合オフィスソフトとして、数え切れないくらい様々な機能があり、一人ですべてを理解することは困難です。 使いこなせていない部分や、やりたいことがうまくできずに困っていることはないでしょうか?思ったように動かないのはバグなのだろうかと悩むこともないでしょうか?私はそのようなことはよくあります。

そのような時に、メーリングリストやフォーラムで質問するのがよくある手ですが、オフラインで直接会って話をした方が理解しやすいときもあります。

最近では、LibreOfficeに関するオフラインミーティングや勉強会が各地で開催されるようになってきました。

オフラインでのイベントに参加すれば、困ったことを相談することができますし、他の人の話を聞くことで思いもつかなかった利用方法などを知ることがあります。ハンズオンのような実際に手を動かして試してみるセッションがある場合には、実践的でとても参考になります。また、コミュニティで活動しているメンバーも参加することが多く、使い勝手だけでなく、より深い事情がわかることもあります。

もし、お近くでオフラインミーティングや勉強会があれば参加されてみてはいかがでしょうか?

LibreOfficeコミュニティ単独でのイベントとして、各地で以下のような勉強会やオフラインミーティングが開催されています。

また、全国各地のどこかで毎月のように開催されているオープンソースカンファレンス関西オープンフォーラムなどのオープンソース系イベントにLibreOfficeコミュニティのメンバーが参加してブース出展やセミナーを行うこともあります。 情報交換やちょっとした相談の場として(お答えできるかどうかはわかりませんが)参加されてはいかがでしょうか?

LibreOfficeのイベント情報は、 日本でのLibreOfficeコミュニティイベントのページに情報を集めています。

今年中だけでもあと2つのイベントが予定されていますので、興味を持たれた方はぜひご参加ください。

LibreOffice Advent Calendarの第4日目は鎌滝さんの「LibreOfficeの各アプリケーションでトンボを利用する方法」です。よろしくお願いします!